このページの先頭です

PR・プロモーション

愛犬のごはんはこれに決まり!ドッグフードVS手作りごはん

927views

投稿日:

愛犬のためのドッグフードの選び方

無添加なものを選ぶ

出来るだけ100%に近い無添加のドッグフードを選び、人工添加物を含まないものが好ましいです。

酸化防止剤

ドッグフードが腐らないようにするための保存料のことです。日持ちをさせるためには必要な添加物なのですが、犬にとっては害となります。酸化防止剤に含まれる成分には発ガン性があることが分かっています。成分表を見て詳しく調べるのがベストですが、明らかに消費期限が長いものは注意するようにしてください。

着色料

ドッグフードは本来原材料のままの色をしているものですが、中には見栄えを良くするために着色料が使われているものも多く製造されています。ドライドッグフードにも着色されているものもありますが、主に缶詰やビーフジャーキーで多く使用されています。

肉に似せて着色をし、飼い主の購買意欲をそそる効果もあります。着色料の中でも亜硝酸ナトリウムには注意が必要で、酸化防止剤同様発ガン性があり、アレルギー症状を引き起こすこともあるので注意が必要です。

原材料を確認する

ドッグフードの原材料に何が含まれているのかも確認したい大事なポイントです。私たち人間でも食べられる原材料かどうかで判断すると間違いないでしょう。犬だからと言って粗悪なものを与え続けると、内臓疾患などを引き起こし、取り返しのつかないこととなってしまいます。原材料表示で、~系その他等あいまいな表記がある場合は注意してください。

とうもろこし

原材料の表示にコーンミールと表記されていれば、それはとうもろこしを挽いて粉にしたもののことです。水を含むと膨らむ性質があり、炭水化物として人間には好まれています。しかし、犬にとっては消化吸収率が非常に悪く、食物繊維もあまり含まれていない原料で犬にとって好ましくない材料です。

また、人間が食すようなコーンミールから比べると質が落ちているのは明らかです。犬が必要としている栄養素の代替えにとうもろこしが使われている場合は、栄養が欠乏し健康を維持できない状況となる可能性が大きくなってしまいます。

穀物類

犬は本来肉食だったと言われていますが、少なからず穀物も口にはしてきており、全く消化できないということではありません。穀物からタンパク質などの栄養素を取り入れることも可能なようです。

しかし人間より消化機能が劣るため、摂りすぎると、血糖値が上がり太りやすくなる、アレルギー症状が出るといった問題が起こります。犬種によって反応に差はありますが、近年穀物を含まないドッグフードが注目を集め、多く出回るようになっています。

グレインフリーのドッグフードを選ぶ

ここ最近よく見かけるようになってきたグレインフリーのドッグフードとは、とうもろこしや小麦、大麦などの穀物が含まれていないドッグフードのことです。本来犬は肉食動物ですので、穀物を大量に消化できる身体のつくりはしていません。穀物から摂れる栄養価も低く、ひつようとしていません。

それでも使用される理由としては、粒の大きさや量を増すために加えられているようです。うまく消化できずにいると病気になりやすく、皮膚のアレルギーを発症する可能性もあります。出来るだけ使用されていないものを選ぶのが好ましいです。

オススメドッグフード3

カナガン

イギリス産の高級ドッグフードです。原材料には骨抜きチキン生肉と乾燥チキンと、肉がたっぷり使用されており、その配分量は50%以上にもなります。他の原料には、さつまいもやりんごなどの野菜や海藻など、ビタミン・ミネラルを豊富に含んだ食材をブレンドしているので、栄養バランスが満点です。

もちろん原材料は100%無添加なので安心して与えることが出来、グレインフリーなのでアレルギーの心配もいりません。全年齢・全犬種対応なのでどんな犬でも与えることが出来るオススメドッグフードです。

モグワン

イギリス産のドッグフードで、手作りのような美味しさが売りです。原材料には、新鮮なチキン生肉と生サーモンを贅沢に使って、犬が必要としている動物性タンパク質を50%以上も配合しています。この肉と魚の両方を配合することで、良質な栄養素の取得を実現させ、犬も喜ぶ美味しさに仕上がっています。もちろん原材料は100%無添加で、グレインフリーと徹底したつくりですので、是非オススメしたいドッグフードとなっています。

ファインペッツ極

ファインペッツのドッグフードの中で、唯一グレインフリーのドッグフードです。原料は、フランス産のアヒル肉とオランダ産のニシンを使用し、肉類原材料が90%と大変高い配合量が特徴です。

着色料や保存料の使用もないので安心できるドッグフードなのですが、カナガンやモグワンが2,000円前後で購入できるのに比べ、ファインペッツ極は1kg3,800円前後と値段が高いので、コストパフォーマンスの悪い点がデメリット点です。

愛犬のごはんを手作りに切り替える

昨今ドッグフードの種類は、犬種·年齢·主原料等各社様々な点にこだわりを持つようになり、種類が大変多くなりました。そんな中でも、犬にとってはグレインフリーがいいという傾向にあります。しかし、犬種も様々ですし個体ごとに身体の作り·体質も違い、ドッグフードがどうしても合わない犬もいます。そんな場合、ごはんを手作りに切り替えてみるのもいいかもしれません。

原料用のドッグフードで痩せなかったのに、手作りごはんにしてからは痩せ始めて健康体を取り戻せた、アレルギー症状が改善したという例もあります。手作りごはんは犬にとって良くないのではないか、ハードルがとても高いのではないかと一歩引いてしまいますが、愛犬の健康を取り戻す第一歩となるかもしれません。

犬に決して与えてはいけない食材と現れる症状

ネギ類

犬の溶血性貧血の原因となり、少量でも死に至る場合があります。

チョコレート·ココア·ナッツ類

中毒症状を起こします。

·梅の種

中毒の原因や腸閉塞などの原因になる恐れがあります。

タコ·イカ·エビ·貝類

ビタミン欠乏症の原因となります。消化も良くなく、腸閉塞の原因になる恐れがあります。

ぶどう

体内で発酵するケースや、中毒症状が出ることがあります。

加工食品

塩分の摂りすぎとなり、腎臓や胃の負担となります。

手作りごはんのメリット点とデメリット点

メリット

ごはんを手作りにすると、原材料を自分の目で見て決めて調理できるため、新鮮な食材を与えることが出来ます。保存料や添加物を使用しないため、安心して与えられる点が手作りごはんの大きなメリット点です。またドライドッグフードに比べ、ごはんから水分も取り入れることが出来ます。

犬は尿と共にいらない老廃物も排出していますので、体内に十分な水分が無く尿の量が減ってしまうと、皮膚のかゆみや耳の中のかゆみなどの症状が出る場合もあるようです。手作りごはんで水分が取れる点は、普段ドライドッグフードを食べている犬にとってメリットとなります。

デメリット

ドッグフードから手作りごはんに切り替えたとたん、体調を崩す犬もいます。排泄物の状態や食欲など犬の様子をしっかり観察する必要があります。また一度食べさせてしまうと、ドライドッグフードに戻れなくなることが多いようです。この場合毎回手作りする手間がかかりますし、出先や旅行などでは不便な点が多くなります。また栄養バランスがかたより、犬が必要としている栄養価が十分に与えられない可能性があります。

ドッグフードには犬が1日に必要な栄養価が年齢や体重に合わせて調合されていますので、この工程を手作りでしなくてはならない点が最大の難点です。何らかの症状がでて獣医さんに診てもらった場合に、普段の食事を聞かれることがありますが、手作りごはんを反対されるケースは多いようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です