このページの先頭です

PR・プロモーション

きっと役立つ!アレルギー体質の犬の症状と正しいドッグフード選び

880views

投稿日:

急増するアレルギー体質のワンちゃんたち!原因は何?

近年、飼っている愛犬たちのアレルギー疾患が急増しています。アレルギーがおこる根本的な原因は、免疫力の低下によるもの。今回は様々な犬のアレルギーの中でも特に「食物アレルギー」についてみていこうと思います。食物アレルギーによる症状にはどんなものがあるのか、アレルギーの症状が出た場合の対処の仕方、またアレルギー体質の犬のための正しいドッグフードの選び方などを解説していきます。

犬の3大アレルギー症状とは

ひとことでアレルギーといっても、実は犬がアレルギー症状をおこすものには大きく分けて3種類あります。以下にあげるものが主な犬のアレルギー症状になります。

食物アレルギー

まず食べ物による食物アレルギー。食物アレルギーは、毎日食べるごはんの中の何らかの物質がワンちゃんにとって受け付けないものであることで発症します。その何らかの物質は個々の犬の体質などによって違います。比較的多くみられるのは牛肉や鶏肉など特定の肉に対するもの、また小麦や大豆などの穀物類に対するものなどです。稀にリンゴやバナナなどのフルーツにもアレルギー反応をおこす犬もいます。

ノミアレルギー

ノミによるアレルギーです。ノミの寄生による皮膚炎などを発症することで発覚します。経路としては、ノミが犬に寄生し血を吸うときに犬の皮膚の中に唾液を注入する、その唾液にアレルギー反応をおこし皮膚炎へと発展していきます。

その他、花粉症/喘息/アトピーなど

まさに人間と同じように犬も様々なアレルギーと戦う時代になっているのです。

食物アレルギーへの対処方法

食物アレルギーの場合、毎日与えているごはんが原因であるためフードの早急な見直しが必要です。ドッグフードに何らかのアレルゲンが入っていることで消化不良を起こしている可能性もあります。対処をする際は、基本的に獣医師の診断にそって行動することが大切!シロウト判断は危険です。

アレルゲンを特定して改善し、飼っているワンちゃんに合ったドッグフードを与えることで劇的な変化へとつながり、食事もモリモリと食べてくれるようになるでしょう。場合によっては手作りフードを強いられることも視野に入れておく必要があります。

アレルゲンを特定するためには日頃からの観察が重要!

食物アレルギーはヘタをすると命に関わることもあるほど恐ろしい疾患です。早くから獣医師の診断を仰ぎ、予防対策を!食物アレルギーの主な症状をご紹介します。

食物アレルギーによる比較的軽度な症状

  • 皮膚の炎症やかゆみ
  • /クシャミ/鼻水
  • 足の裏や肉球の間などを執拗に舐めたり噛んだりする

軽い症状に関しては一見、風邪の症状にも似た要素があるため見逃しがちになってしまいます。ですがよく観察することが重要で、呼吸音に雑音が混じるなどちょっとした症状も見逃さずに、飼い主さんは常に日頃から愛犬の様子を把握しておく必要があります。

食物アレルギーの重い症状

  • 下痢や軟便(主に消化器系の症状)
  • 嘔吐
  • 皮膚の炎症/口まわりや背中、陰部周辺の炎症など
  • 外耳炎/マラセチア感染

ひどくなってくると目に見えて苦しそうな症状が頻繁にみられるようになります。こうなると自然治癒は考えられませんので早急に動物病院へ。食物アレルギーは一見アトピー性皮膚炎と間違いやすい要素もあり、大抵3才未満には発症します。ですがそれ以降でも比較的高齢で発症するケースもあるというところがアトピー性皮膚炎とは異なる部分です。

アレルギー対策のための食事療法!ドッグフード選びのポイントは3

まず、食物アレルギーが疑われる場合は、早急に動物病院への受診をオススメします。その後、診断によりアレルゲンが特定したら愛犬に合ったドッグフードを選び食事療法を実践すます。そのドッグフード選びが非常に重要で、選ぶ際には3つのポイントがあります。

原材料を十分に吟味する

肉の種類を厳選する

食物アレルギーの多くはタンパク質の種類によるものがあります。つまり原料の肉の種類によってアレルゲンが分かれるということです。タンパク質は非常に優秀な栄養素で犬の3大必須栄養素のひとつ。他の2つの栄養素である糖質や脂質が不足した場合、これに変身することで補えるというすごい技をやってのけます。

そのような理由からもワンちゃんにとって必要不可欠な栄養素ですので、まったく与えないというわけにはいきません。犬のごはんは高タンパク、低脂肪が基本です。アレルギーもちの場合は、飼い犬のアレルゲン以外のお肉を厳選して与える!これが重要です。いいドッグフードを見分けるためにはパッケージの原材料表示のチェックは重要です。

粗悪なフードによくみられる原材料の表記として「○○ミール」「?類」「?等」などの曖昧な表記。このような表記のものはあまり信頼できるとはいい難いものです。できるだけ明確に「生チキン○%·乾燥チキン○○g」など、しっかりと記載されているものが安心してオススメできるドッグフードです。

グレインフリー!グルテンフリー!

食物アレルギーで肉と匹敵するくらいに多いのが穀物アレルギー。大量の小麦粉を使った、いわゆるカサ増し的なドッグフードが食物アレルギーの引き金になるケースがあります。基本的に犬は穀物類などの炭水化物を消化することが苦手なため、犬本来の食性に合った穀物不使用(グレインフリー/グルテンフリー)のドッグフードがのぞましいのです。

無添加!

人間の食材でも添加物に関しては敏感な方も多いかと思いますが、ワンちゃんのごはんもできるだけ添加物の少ない食事が理想です。そもそも鼻が効く賢いワンちゃんは、あまりにも添加物まみれのフードは食べようとしません。自分にとってよくないものは本能でわかるのでしょう。それでもそれしか与えてもらえなければ、アレルギーになろうが空腹を満たすために食べるしかありません。

愛犬の健康を守ってあげられるのは飼い主さんしかいないのです!添加物として注意したい成分表示は、酸化防止剤·着色料·保存料·香料などです。このような成分ができるだけ含まれていない栄養価タップリの無添加フードをオススメします!ちなみにワンちゃんにとってもっとも良い無添加フードは、自分のために調理された飼い主さんの愛情こもった手作りのごはんかもしれません。

安心して与えられるのはやっぱり国産!?

日本人は食べ物に対する安心感や安全面を優先し、できるだけ国産の食材を選ぶような傾向があります。しかし人間が口にする食料はそれでOKかもしれませんが、ドッグフードに関しては海外のほうが進んでいるというのが現状です。

残念ながら今現在の状況は、日本はペット後進国といっていいでしょう。世界中のドッグフードをみてみても評価が高いのはすべて外国製。近年徐々に日本も盛り返しつつあり、国内でもこだわりのドッグフードが作られるようになってきました。

一度発症すると完治が難しいアレルギーは良質のドッグフードでサポート!

愛犬のアレルギーをいち早く気づいてあげられるのはいつも側にいる飼い主さんをおいて他にはいません。日頃から愛犬の様子に注意してちょっとの仕草でも異変を発見できるように知識を持っておくことは大切です。またドッグフードのパッケージには原材料や賞味期限、原産国など、ワンちゃんにとって非常に重要な情報が記されていると思ってじっくりチェックしましょう。

アレルギー対策には時として手作りフードも必要な場合があります。そんな時にも慌てずに、犬にとって必要な栄養素やその摂取量などをキチンと把握し、愛犬が喜んでモリモリ食べるようなそんな手作りごはんを作ってあげられるよう準備はバンタンに!犬の年齢によっても必要な栄養素は変化していきますので、定期的なドッグフードの見直しをして愛犬の健康管理に万全を尽くしてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です