このページの先頭です

PR・プロモーション

愛犬に作る手作りご飯のメリット・デメリットとおすすめドッグフード

1607views

投稿日:

ドッグフードだけじゃない手作りごはんのメリット

主なメリットは?

ドッグフード以外にも愛犬においしいごはんをいつも食べさせたいと思う飼い主さんは多いと思いますが、そもそも手作りごはんのメリットとはなんでしょう。

  • 自分で材料を選ぶ事が可能
  • ドッグフードだけでは足りないと感じる部分をカバー可能
  • 愛犬の満足度が増量
  • アレルギー体質の子も安全
  • なにより愛情がたくさん

このようなメリットがあります。他にもたくさんありますが、この中の「自分で食材を選ぶ事が可能」「愛犬の満足度が増量」「アレルギー体質の子も安全」について主に説明していきます。

「自分で食材を選ぶ事が可能」

ドッグフードですと表記してない食材や着色料を使用している商品があります。大切な愛犬に与えるには不安に思う方も少なからず、いらっしゃいますよね。そのような場合に、自分でみる事や触れる事で安心出来るものを与える事が出来ます。

「愛犬の満足度が増量」

犬の食性は雑食性ですが肉食傾向にあるため、お肉を与えれば喜びの満足度が増します。逆に、野菜を与えれば消化に時間が掛かるのでお腹の満足度が増します。うまくお肉と野菜を組み合わせる事で満腹度もあり更に満足度を満たせます。また、愛犬の食べ過ぎを防げるので肥満対策にもなります。

「アレルギー体質の子も安全」

犬も人間同様にアレルギーを持つ子がいます。それは急になる事もあるので、「うちの子は一度もアレルギーになった事がないから大丈夫」とは言い切れません。ドッグフードにもアレルギー体質用はありますが、通常の物に比べて高い事や見つからない場合もあります。

最悪の場合は記載していなかったけど入っていたという場合もあります。そんな時にも、アレルギーを把握していればそれを避けるだけで良いので手作りの方が安全と言えます。

手作りごはんにはデメリットや危険も

主なデメリットとは?

先程は手作りごはんのメリットを紹介しましたが、もちろんデメリットも存在します。そんなデメリットや危険も理解して、より安全な手作りごはんを作ってあげましょう。

  • 栄養バランスの偏り
  • アレルギーを発症する可能性
  • ドッグフードより時間が掛かる場合も
  • お金が掛かる場合も
  • 愛犬が好き嫌いをする可能性

このように命に係わるようなデメリットから些細なデメリットまであります。デメリットでは「栄養バランスの偏り」「アレルギーを発症する可能性」「愛犬が好き嫌いをする可能性」について主に説明します。

「栄養バランスの偏り」

犬には犬に必要な栄養があり、人間には必要な栄養を不必要としている事があります。人間の栄養で考えてしまってはせっかくの手作りごはんも迷惑なものになってしまいます。そうならないために犬に必要な栄養を知る事が大切です。

「アレルギーを発症する可能性」

アレルギーに気をつけて作っていても新しいアレルギーを発症する可能性があります。新しい食材を与える場合は一口程度の量を与え、様子をみてから今後与えるかを考えてください。もし、少しでも普段と違うと感じたら与えない事をオススメします。

「愛犬が好き嫌いをする可能性」

犬にだって好みはあります。好き嫌いもします。ドッグフードを食べなくなる可能性もあるので、手作りごはんには必ずドッグフードを混ぜる事をオススメします。また、野菜だけを食べなくなる事もありますが、その場合は野菜の割合を多めに与える事で嫌々、食べます。それぐらいしないと好き嫌いが増えて大変な事になります。

犬に与えて良い食べ物と駄目な食べ物

食べて平気な食材

キャベツ、白菜

水分や食物繊維が豊富です。また白菜はキャベツより低カロリーなので肥満気味の子には白菜がオススメです。

じゃがいも、さつまいも、かぼちゃ

お腹に溜まりやすいですが、焦って食べる子は喉に詰まらせる事があるので要注意です。かぼちゃとさつまいもは甘みもあるので食いつきは抜群です。

トマト

リコピンが多く抗酸化作用が期待出来ます。湯引きをして皮をむいておくと消化に良いです。

キュウリ

ほぼ水分しか、ないので比較的安心して与える事が出来ます。ただしあげ過ぎると下痢をしてしまいます。

ブロッコリースプライト、パセリ

ブロッコリースプラウトは栄養豊富なうえに、自家栽培が可能です。スーパーでも安価で置いてあります。ドッグフードと混ぜるだけでも十分に効果を発揮します。

イチゴ

なるべく甘みが強いものが好ましいですが与え過ぎには注意が必要です。

水分が多いので夏場に与える事で夏バテ対策にもなりますが、こちらも与え過ぎには注意です。

あげてはいけない食べ物

ねぎ類、にんにく

これらの食べ物は代表的なので与える人はいないと思いますが絶対に与えてはいけません。

豚肉(生肉)

犬が肉食傾向なら与えても平気と思いそうですが必ずしっかりと過熱して、冷ましてから与えてください。

チョコレート、ココア

こちらも代表的ですが与えてはいけません。

ぶどう

イチゴが食べて平気なら大丈夫と思いそうですが、ぶどうも与えてはいけません。与えていけない、大丈夫だけどなるべく与えない事が望ましい野菜や果物はまだまだあります。必ず与える前に自分で大丈夫なのか確認して、大丈夫な場合も最初は一口程度にしてください。

手作りごはんのドッグフードは何がオススメ?

野菜やお肉、果物だけでは駄目

手作りごはんを作る時はドッグフードに混ぜるように作りましょう。ドッグフードと混ぜる事で愛犬が好き嫌いをしないように、せっかくの手作りごはんも栄養が偏ってしまいます。そこで手作りごはんと一緒に与える事でより健康的なドッグフードをご紹介します。

オススメドッグフード

サイエンスダイエット

ダイエットと名前についていますが、肥満犬用ではありません。子犬からシニアまで幅広く扱う栄養バランスに優れたドッグフードです。肥満気味に向けたドッグフードも小型犬から大型犬まで揃っています。また中型犬用にはアレルギー対策のラム&ライスもあります。サイエンスプロは用途を細かく設定したドッグフードもあり、肥満用から成長につれて変化するものまであります。

シュプレモ

シュプレモは超小型犬、小型犬に強い商品です。もちろん大型犬まで用意はあります。こちらは原料に肉、魚、野菜とバランスよく配合しています。肉や魚が入っているので食いつきも良く好き嫌いする可能性が低くなります。アレルギー対策の商品はありませんが肥満気味用はあるので、アレルギーのない愛犬にオススメです。

アレルギー用のドッグフード

アレルギーといっても種類はありますが、アレルギー用のドッグフードを紹介していきます。

アランズナチュラルドッグフード ラム

こちらはお肉をラム肉しか使っていない商品です。エネルギー源の穀物を使用する事で健康にも特化しています。また、アレルギーになりやすい原料を使わずに作っているので、ほとんどの子は安心なドッグフードです。ラム肉を最大55%使用する事で満足度まで意識した一品です。

カナガン チキン

こちらは穀物を一切使用せずにチキンと野菜を含めた商品です。チキンが豊富なので食いつきは抜群です。小粒タイプで小型犬も食べやすく出来ています。穀物アレルギーの子に是非ともオススメな一品です。

いかがでしたでしょうか?大切な家族の一員だからこそ、手作りごはんを作りたくなるしアレルギーにも気を使ってあげたいですよね。ドッグフードを選ぶ時はなるべく添加物が入ってないドッグフードを選ぶ事で愛犬の健康に繋がります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です